ハイブリット型の生ゴミ処理機であるナクスル(naxlu)について、口コミや評判を確認していきます。
ナクスルの良い口コミや評判
ナクスルの口コミや評判はインターネット上やSNS上でいくつかみることができます。
まずは良い口コミや評判を確認していきましょう。
生ゴミ処理機なのに管理が楽チン
こちらの口コミはズボラでも管理していけそうとの内容です。
ナクスルは管理が非常に楽な点が大きなメリットの一つです。
生ゴミを入れると勝手に作動して分解されるため、電源ボタンを押す必要もありません。
中身を取り出すのは半年から1年に1回程度が目安となっており、普段は置いとくだけで大丈夫です。
メンテナンスも基本的に不要であり、汚れに気づいたらフィルターの掃除、数年に一回程度のUVランプ交換くらいとなります。
この口コミのように、管理が非常に楽な点がナクスルの特徴の一つです。
室内に置ける処理機では最強
こちらの口コミは、室内における処理機では最強という内容。
ナクスルは衛生面でも非常に優れているため、室内におけるメリットがあります。
ナクスルと同じく高性能なものでバイオ式の製品もありますが、こちらは室外設置のものとなり、室内で管理することはできません。
逆に室内で管理できるものとしては乾燥式の製品がありますが、乾燥式の場合は音が気になったり、匂いが気になる、電気代も高いというデメリットがあります。
この口コミのように室内でおける処理機の中では最強のコスパと言えるのがナクスルです。
ニオイが気にならない
公式サイトからの口コミです。
ナクスルは匂いが気にならないため、写真のように室内の目立つ場所においてもニオイは問題ありません。
また、デザインも洗練されているため、室内設置でも自然な感じとなります。
生ゴミ処理機の大きな問題にニオイ問題がありますが、ナクスルはこの最大の問題をクリアしている生ゴミ処理機と言えます。
ナクスルの悪い口コミや評判は
ナクスルは良い評判が多い製品ですが、中には少し悪い口コミと言えるようなものもあります。
それらも確認していきましょう。
中身が二ヶ月で満杯?
こちらの口コミでは、2ヶ月で満杯になってしまたっとのこと。
ナクスルに関する他の評判では、すぐに一杯になるという内容はあまり多くないため、かなり生ゴミが多いケースと考えられますが、それでも多いとやはりこれくらいのペースで取り出しが必要になるようです。
ただし、この口コミにはナクスル公式アカウントからのフォローもあり、モーター負荷は問題ないと回答が追記されています。
公式サイトの目安では、数ヶ月から1年に一回の頻度ですが、生ゴミの量によっては、もっと頻度が多くなる可能性は注意しておく必要がありそうです。
値段が少し気になる|コスパはどう?
ナクスルの評判で、値段に関する内容もいくつか見られます。
ナクスルの値段は100,000円以上の値段がついており、決して安い買い物ではありません。
やはり値段でためらうケースも多いようです。
例として乾燥式の生ゴミ処理機、バイオ式の生ゴミ処理機の代表製品と比較したものが以下の通りです。
価格はamazonでの価格です。(最新の価格は実際に確認してみてください。)
製品 | 値段(amazon) |
ハイブリット式 ナクスル | 119,900円 |
乾燥式 代表製品 | 63,450円 |
バイオ式 代表製品 | 99,000円 |
上記の通り、ナクスルは乾燥式、バイオ式の代表製品と比較しても値段は高めと言えます。
しかし、コスパという観点からみると、一概に悪くありません。
ナクスルは電気代がお得
ナクスルは乾燥式、バイオ式と比較して電気代が安いというメリットがあります。
長く継続して使う製品なので、電気代にも気を使いたいところですが、この点はナクスルのコスパを高めるメリットとなります。
ナクスルは他にも高コスパ
ナクスルは乾燥式、バイオ式に比べて、手間、ニオイ、音などの点に関しても高コスパの点があります。
このような特徴から値段の分を補ったメリットがあるとも言えます。
値段は助成金でもカバー
ナクスルは各自治体の助成金対象となる製品でもあるため、この点からも値段の高さをカバーできます。
自分の自治体が対象となっているか、助成金の金額などについては、各自治体に問い合わせることが調べることができます。
例を挙げると、千代田区では30,000円、高額の例では府中市の60,000円などもあります(東京都 生ごみ処理機購入助成金制度)。対象となる場合は、助成金も活用しましょう。
ナクスルの最安値は公式サイトから
ナクスルはamazon等でも購入することが可能ですが、公式サイト最安値保証の製品です。
公式サイトであれば、107,000円(税別)であり、さらに送料無料、30日間返金保証、1年間無償修理保証となるため、公式サイトからの購入がもっともコスパが良いと言えます。
100台限定の価格となるため、購入を検討している場合は早めがおすすめです。